焼岳編 北アルプスシリーズ第4弾

春の燕岳、夏の薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・水晶岳、そして前回の秋の常念岳。すっかり北アルプスの魅力に取りつかれてしまい、今回は、その第4弾の「秋の焼岳・穂高岳」編です。これまで遠くから見るだけだった北アルプスを目の当たりにするわけです。今回は沢渡バスターミナルまで車で行き、その後タクシーで上高地入り。2泊3日の山旅です。まずは焼岳を登り、次の日は上高地から岳沢小屋へ。そして最終日は奥穂高山荘で泊まり、涸沢カールから上高地に戻るというルートです。

焼岳はずっと登りたかった山で、硫黄の臭いがする噴煙の緊張感と、紅葉の素晴らしさに圧倒されました。

zakky's Trekking from Aichi

愛知県から山に登ったり、草木・花を見たりして、撮影した写真を紹介するブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000