北岳編 憧れの頂を目指して

今年から始まった「山の日」。その周辺の日々を勝手に「山の週」と命名し、その第1弾として、今回は職場の仲間と憧れの南アルプス「北岳」に登ることにしました。しかも、初めて山小屋に泊まるという計画を立てました。

朝早く仙流荘のバス停に並び、1時間ほどで北沢峠に向かいます。その後、広河原行きのバスに乗り、25分ほどで登山口に着きました。

何度も写真やテレビで見た吊り橋を渡り、北岳山頂を見たときは感動しました。まずは、標高1500mを登り、「肩の小屋」を目指しました。

zakky's Trekking from Aichi

愛知県から山に登ったり、草木・花を見たりして、撮影した写真を紹介するブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000